Wordのルビに関するフィールドコード

故あって、ルビはフィールドコードでどう書かれるかを調べてみた

ルビの位置 フィールドコード内容
中央揃え {EQ \* jc0 \* "Font:MS 明朝" \* hps10 \o(\s\up 9(ア),あ)}
均等割付1 {EQ \* jc1 \* "Font:MS 明朝" \* hps10 \o\ad(\s\up 9(イ),い)}
均等割付2 {EQ \* jc2 \* "Font:MS 明朝" \* hps10 \o\ad(\s\up 9(ウ),う)}
左揃え {EQ \* jc3 \* "Font:MS 明朝" \* hps10 \o\al(\s\up 9(エ),え)}
右揃え {EQ \* jc4 \* "Font:MS 明朝" \* hps10 \o\ar(\s\up 9(オ),お)}

並べてみると「jc○」の○のところと、「\o」に続く部分でルビの位置を指定しているらしい。

ただ、手元でテストしてみたところ、

  • 「jc○」の部分を手動で書き換えると「\o」に続く部分はそのままでもルビの位置が変わる
  • 「\o」に続く部分の部分を手動で書き換えても、「jc○」がそのままだとルビの位置が変わらない

という結果になった。


ちなみにフィールドコードを編集することで反対側(横書きの場合は下、縦書きの場合は左)にもルビを振ることができるのだが、ルビの位置は上下(縦書きの場合は左右)で共通の指定しかできないらしい。

そもそも調べ始めた理由は、2つのルビの位置を別々に指定できないか、という点だったので、ちょっと残念。