2008-01-01から1年間の記事一覧

Yahoo! Pipesに挑戦

私が中学生の時だから、つまりはパソコン通信時代からお世話になっているアマチュアライターズクラブ(AWC)というサイトがある。このサイトはBIGLOBEの前身であるPC-VANにあった「アマチュアライターズクラブ」というSIG(フォーラム)がそのままWeb上に移行し…

お悔やみ - 廣瀬量平先生死去

という記事を別Blogに投稿。 でも考えてみれば、廣瀬先生の曲をステージで指揮した事はないなぁ、という事に思い至る。「エトピリカ」と「海はなかった」を練習で指揮した事があるくらいで。 大好きな作曲家なのに! 全ては「シーラカンス」のせいだと思う。…

Flash周りの環境を少し変えた - ASファイルの外部化

かなり大きいのにいろいろあって実作業がひたすら先延ばしになっている案件を1つ持っている。 先延ばし度合いが半端ではなく、どの程度半端でないかというと「Flashで作っているのにそのflaファイルを半年近く開いていない」というくらい半端でない。 それで…

DropboxでJavaScriptが動くという話

.jsファイルはテキストとして表示されるだけなのだが、HTMLファイルをきちんと解釈するなら<script>で記述したJavaScriptは動くのでは? と思って検証。 <html> <head> <script language="javascript"> document.write('aaa'); window.alert('bbb'); </script> </head> <body> <p>Test</p> <body> </html> この…

Dropboxで特定ユーザとファイル共有した際に、どちらのユーザの領域を消費するのか

結論から言うと「どちらの容量も消費する」 20MBのファイルを共有すれば、双方のユーザの領域が20MBずつ消費される。 共有フォルダにファイルが新規に置かれれば、共有相手にバルーンで通知される。 また、共有したものはどちら側からも削除する事ができ、共…

Dropboxでファイル共有した際の、拡張子による挙動の違い

「http://dl.getdropbox.com/u/ユーザNo/ファイル名.jpg」 → jpgファイルがそのまま表示される。「http://dl.getdropbox.com/u/ユーザNo/ファイル名.js」 → ファイルの内容がテキストとして表示される「http://dl.getdropbox.com/u/ユーザNo/ファイル名.php…

Dropboxでファイル共有

そもそも「Dropbox」とは何なのか。 紹介記事: PCで仕事”を速くする:第20回 Dropboxですべては解決してしまった - ITmedia Biz.ID 知らない人のために簡単に言えば、複数のPCでのデータ同期が簡単に行えるサービスで2GBまでは無料で使用出来る。 これまで…

西村さんとDropboxについて検証

そんな訳で毎月2回恒例の勉強会。 いつもお世話になっているOffice Lの西村さんとの話の中でDropboxが話題に上がったので、せっかくなので2人で検証してみる事にした。

徹夜〜短時間睡眠〜勉強会

昨日は学生時代に所属していた大学合唱団の定期演奏会だった。 JR川口駅前にある「川口総合文化センター リリア 大ホール」で18時半開演。20時45分頃に終演したのだが、打ち上げは池袋で22時半から。 予定の終演時間が21時過ぎだった、という話なのだが、い…

勉強会に行ってきた

Office Lの西村さんの呼びかけによる勉強会が「ぷち☆開発合宿」っぽくなって2回目。 前回終了後、西村さんと途中まで変える方向が一緒だったので電車の中で合唱DBについてあれこれ話すと「それってWordPressでできるんじゃない?」というお言葉を頂いたので…

親になるという事

「昨日、子供が生まれた。 - 琥珀色の戯言」を読んで、自分が親になった日の事を思い出した。 私の場合は15歳からつきあい始めた相手と、1年間の別離を挟んで24歳の時に結婚した。 1年くらいはのんびり新婚生活を楽しむつもりだったのだが、結婚から2ヶ月で…

mixiの狙いはむしろ個人情報なんじゃなかろうか

mixiの新しいサービスは年賀状らしい。 日本郵政、ミクシィと年賀状サービス 日本郵政グループの郵便事業会社は交流サイト(SNS)国内最大手のミクシィと組み、インターネットを活用した年賀状郵送サービスを始める。ミクシィ会員1500万人が対象で、ネッ…

誰を責めても始まらない

こんなん実際に子供できたあとに読んだら・・・・もっと号泣やろなー。全俺が泣いたあとはできることを考えたい - iGirl うん、号泣レベル。(いや、実際に号泣した訳じゃないけど) うちには5歳の息子ともうすぐ2歳になる娘がいるが、母子共に健康ですくすく…

仲間内の勉強会に行って来た

Office Lの西村さんの呼びかけでFlashの勉強会が過去数回開催されていたのだが、今回からは「ぷち☆開発合宿」という感じでFlashに限らない事になった。 池袋で13時から開始だったのだが、午前中に妻が産婦人科の定期検診(2008年3月末出産予定)だったのでやや…

ノイフィルハーモニー管弦楽団の第5回定期演奏会に行って来た

ノイフィルハーモニー管弦楽団の常任指揮者である若宮さんの知り合いという関係で演奏会にご招待いただいたので、去る10月12日(日)に津田沼にある習志野文化ホールに行って来た。 子供の頃から家にあるステレオセットでクラシックレコードを聴いたり、N響ア…

1.1から1.2へのアップグレードに関する覚え書き

cakePHPの勉強がてら細々と作り続けているものがあるのだが、作り始めた時はちょうど1.2が出た頃でまだ情報も少なかったために1.1を選択した。 しかしそろそろ1.2の情報も充実してきたし、1.2の方がいろいろ便利らしいし、何より将来的には1.2へ移行していく…

共働きの家事分担は「均等分割」しない方がいいと思う

「今日見たサイト - $ dropdb 人生」から「増田ダイアリー/20080919051736」にたどり着いた。 共働きの夫婦は今時多いと思うけど、そういう家庭の何パーセントくらいが家事折半なんだろ。なんかネットでも、リアルでも、「共働きだけど結局なんやかんやで妻…

読み込んだXMLデータの扱い方

XMLというものの存在は知っていたし知識としては十分扱えると思っていたのだが、恥ずかしながら実際に扱うのは初めて。 ということで、簡単なスクリプトを書いて挙動を確認してみた。 XMLの読み込み方はさておき、確認したいのは読み込んだデータの扱い方。…

親戚付き合いに関してトラックバックをもらったので

http://clipping.g.hatena.ne.jp/narukami/20080822/p11 法事はまあひとりでは行かないよね でもそんなになんだそのベタベタしてるもんなの親戚づきあいって? まぁその辺は千差万別なので一概には言えない。 コメントをいただいたように、「親戚付き合いは…

既婚者から見ると

「憂鬱だ」という増田エントリーを知ったのは、asami81さんのiGirl「増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。」というエントリー。 ブクマコメントでも賛否両論いろいろあるのだが、絶対家父長制で育った既婚子持ち三十路の私(考え方が古い)からするとリア…

文字化け対策

個人サイトでMovableTypeを利用しているのだが、はっきり言って放置状態。 いや、記事の更新自体はしているのだが、システムメンテナンスを全くしていない状態なのだ。 ということで、MT4.2が出たのを機に久しぶりにアップデートすることにした。 いきなりア…

ちょっと気が変わった

合唱アプリを作ろうと思っていたのだが、今日人に会って話をしているうちに作りたいものができたので、そっちを先に作ることにする。 PCがWindowsなのでXAMPPというアプリケーション(Apache、MySQL、PHP、Perlが一気にインストールできる)をインストールして…

悪い癖

DB設計っぽい事をしていたら、あれもこれもやりたくなった。 稀有壮大な青写真はいいとして、まずは小さいところから少しずつでも作り始めることが大切。形にならなければ意味がないのだ。

 やりたいこと見つけた

技術を身につけたくて、でも日常の忙しさにかまけていて、という状況には「これを作りたい!」があるのが一番だと思ってはいたのだが、ようやくやりたい事を発見したのでメモ。 第一段階 合唱DB 合唱曲のDBを作る 組曲や曲集とその内訳となる曲の区別も 楽譜…

Access98と2000でのVBAの挙動の違い (項目初期化)

Dim CatalogMaster As InData Open "c:\hoge\hogehoge.txt" For Random As #Fno Len = Len(CatalogMaster) Do Until EOF(Fno) Get #Fno, , CatalogMaster With CatalogMaster 項目1 = Trim(.項目1) 項目2 = Trim(.項目2) 項目3 = Trim(.項目3) End With 'こ…

以前自サイトのBlogとして活用しようと思っていたものの、結局MovableTypeを導入したためにお蔵入りになっていたここを、技術系の話題を書くための場所として再活用しようと思い立つ。コードを書くのに便利らしいし。 過去記事(単なる日記)は全部削除して、…