Web

Chromeで起動時に毎回『拡張機能「○○」は自動的に削除されました。』の通知が出て困った場合の対処法

Web

※ 2016/7/14 追記 その後、やはり当該メッセージが表示されてしまいました。 この方法だけでは当該メッセージの表示を止める事は出来ないようです。 - 以前Chromeに入れていた拡張機能「webページショット - Webpage Screenshot」が、ある時Chrome側で削除さ…

Geek fatherは途方に暮れる

孤独です。マイナーな生き方をすればするほど、世間とは離れていって、共感する人や悩みをわかちあえる仲間は減っていく。「男性なのに主夫なんてすごいですね」「家事育児してるなんてすごいですね」「独立しているなんてすごいですね」と、「すごい」の一…

久しぶりにセミナー(not 勉強会)に行ってみた

セミナーにはおそらく1年以上、もしかしたら2年近く行っていなかったのではなかろうか。(少なくとも、次男が生まれてからは行った記憶がない) 行ったのはこちら。DeNA × 面白法人カヤック × クリーク・アンド・リバー社 セミナー開催 | 〜CREATIVE VILLAGE〜…

mixiのコミュニティ「WEBサイト制作勉強会」の勉強会(2010年7月)に行ってきた

去る7月31日(土)に私が管理人をしているmixiのコミュニティ「WEBサイト制作勉強会 (mixi / 非公式Webサイト)」の勉強会に行って来た。(参考:2010年7月31日(土)に勉強会を開催します « WEBサイト制作勉強会) 3月頃から保育園卒園、小学校入学などでばたばた…

mixiのコミュニティ「WEBサイト制作勉強会」の勉強会(2010年2月)に行ってきた

去る2月20日(土)に私が管理人をしているmixiのコミュニティ「WEBサイト制作勉強会」の勉強会に行って来た。 毎月1回の定期開催になってから5回目。

mixiのコミュニティ「WEBサイト制作勉強会」の勉強会に行って来た

去る1月23日(土)に私が管理人をしているmixiのコミュニティ「WEBサイト制作勉強会」の勉強会に行って来た。 毎月1回の定期開催になってから4回目。 参加者を募ったところ「Speaker予定の3人しか参加者がいない」という予定だったもの、「ゆるく長く」で良い…

10月17日(土)に勉強会に行ってきた

mixiのコミュニティ「WEBサイト制作勉強会」の勉強会が去る10月17日(土)に開催されたので行ってきた。 主催は本当はid:officelさんなのだが(イベント立てた人だから)、一応コミュニティの管理人という事で私が主催者っぽい扱い。そういえば:officelさんは運…

勉強会&オフ会だった

3月7日(土)はmixiで管理人をしている「WEBサイト制作勉強会」の勉強会&オフ会だった。 勉強会はid:kidd-number5さんによる「(セミナー型勉強会)ハンズオン・Google App Engine」 Google App Engineは概要こそ何となく知っているものの、実際にどんな感じ…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜はじめに〜

月に2回の勉強会。 昨年末からBlogを書くのがおっくうで、あれやこれやとありながらつい書き逃していたのだが、ちゃんと月に2回開催されているのである。たとえ仕事に追われて勉強会で自分の仕事をしたりしていても。 ようやく勉強会で仕事以外の事が出来る…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜1. 現状確認〜

まず環境はXAMPPをインストールして構築したもの。簡単に言えばWindows + Apache + MySQL + PHPということである。 もっと詳しく言うと、下記のような感じ。 Windows Vista SP1 XAMPP Windows版 Version 1.6.6a MySQL 5.0.51a PHP 5.2.5 phpMyAdmin 2.11.4 …

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜2. データベースの作成〜

Bakeはデータベースまでは作ってくれないようなので、そこはphpMyAdminでちゃちゃっと作る事にする。 CakePHPで合唱DBを作ると決めた訳ではないし多分作らないのだが、例がないと作りようがないのでとりあえず合唱DBっぽいものを作る事に。 「chor」というDB…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜3. Bakeの下準備として〜

Bakeするためには、Windowsの場合「C:\xampp\php」や「C:\xampp\cake\console」のような場所(CakePHPをインストールし場所によって場所は異なる)にパスを通す(登録する)必要があるらしい。 これはつまり、どのような場所(フォルダ)からもPHPやBakeを起動出来…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜3.5. うっかりミスを訂正する〜

CakePHPのデータベース名は"複数形"で作るという命名規則がある事をすっかり失念していた。 id:kidd-number5に指摘されたので、そそくさと直しておく。(最近CakePHPを触っていない事がありありと分かってしまった) DBの名前変更はphpMyAdminのメニュー項目に…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜4. 新規プロジェクトを作る その1〜

では早速Bakeを使って新規のプロジェクトを作ってみようと思う。 『CakePHP徹底入門 (翔泳社)』によれば、 php cake.php bake -app ドキュメントルートのフルパス/プロジェクトのフォルダ名(任意) とやればいいらしい。 だがしかしちょっと待って欲しい。 ド…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜4. 新規プロジェクトを作る その2〜

「cake bake」したら下記画面が表示された。 インストール先のフルパスを入れてね、って出た。 初期値([ ]で囲まれた部分)には\myappとか付いてるので、その前までを再度入力。 「見てOK?」って聞かれているので「y」を入力。(初期値が[y]だから、Enterだけ…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜4. 新規プロジェクトを作る その3〜

データベースの設定に入る。 名前を聞かれているので、「chor」と入力。 Driverと聞かれているが、要するにデータベースの種類を選べって事だ。 「mysql」と入力。 「Persistent Connection?」とか聞かれた。 エキサイト翻訳だと「パーシステントコネクショ…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜4. 新規プロジェクトを作る その4〜

先ほどのデータベース指定は「default」で良かったらしい事に今更気づく。(ちゃんと本に書いてあったのに) 仕方ないのでそのまま続行。 使うデータベース名は「chor」なのでその通り入力。 テーブルにプレフィックスを使うかどうか聞かれている。 要するにテ…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜4. 新規プロジェクトを作る その5〜

「これでいい?」と聞かれたのに「n」と答えたら、データベース設定の最初からやり直す事になった。 「Name」は「default」で、後は先ほどと同じように入力していく。 入力し直したのでこれで「y」 「別のデータベースについても設定する?」と聞かれている…

今日はケーキを焼いてみようと思う 〜4. 新規プロジェクトを作る その6〜

chorフォルダを覗いてみたところ、無事にいろいろなファイルが保存されていた。(「test」フォルダはCakePHPが作ったのものではないのであしからず)

Yahoo! Pipesに挑戦

私が中学生の時だから、つまりはパソコン通信時代からお世話になっているアマチュアライターズクラブ(AWC)というサイトがある。このサイトはBIGLOBEの前身であるPC-VANにあった「アマチュアライターズクラブ」というSIG(フォーラム)がそのままWeb上に移行し…

DropboxでJavaScriptが動くという話

.jsファイルはテキストとして表示されるだけなのだが、HTMLファイルをきちんと解釈するなら<script>で記述したJavaScriptは動くのでは? と思って検証。 <html> <head> <script language="javascript"> document.write('aaa'); window.alert('bbb'); </script> </head> <body> <p>Test</p> <body> </html> この…

Dropboxで特定ユーザとファイル共有した際に、どちらのユーザの領域を消費するのか

結論から言うと「どちらの容量も消費する」 20MBのファイルを共有すれば、双方のユーザの領域が20MBずつ消費される。 共有フォルダにファイルが新規に置かれれば、共有相手にバルーンで通知される。 また、共有したものはどちら側からも削除する事ができ、共…

Dropboxでファイル共有した際の、拡張子による挙動の違い

「http://dl.getdropbox.com/u/ユーザNo/ファイル名.jpg」 → jpgファイルがそのまま表示される。「http://dl.getdropbox.com/u/ユーザNo/ファイル名.js」 → ファイルの内容がテキストとして表示される「http://dl.getdropbox.com/u/ユーザNo/ファイル名.php…

Dropboxでファイル共有

そもそも「Dropbox」とは何なのか。 紹介記事: PCで仕事”を速くする:第20回 Dropboxですべては解決してしまった - ITmedia Biz.ID 知らない人のために簡単に言えば、複数のPCでのデータ同期が簡単に行えるサービスで2GBまでは無料で使用出来る。 これまで…